京都を中心に活躍されているユーチューバーの高菜chさん。
たまに福井県にも釣りに来てくれて、その動画をアップされています。
今回は福井遠征の動画で見事にシーバスを釣られた場所をグーグルマップで紹介したいと思います。
ついでにヒットルアーと福井県のシーバス状況についても軽くお伝えします。
高菜chさんがシーバスを釣られた場所
場所はこちらになります。
地元では無いのにいい場所を見つけられますね、流石です。
周辺の釣り場情報をお伝えすると、
ここから下流に渡って釣りのポイントになっているんですが、
堤防の狭い道路しかないところも多いので、
アクセスと車の駐停車には十分に気をつけてください。
また、この周辺もよく釣れるとの情報があります。
(アクセスが悪そうなので自分は釣ったことはありません)
参考までに。
ちなみに高菜さんの動画は雄島釣行から始まっていました。
今回は釣果は得られなかったようですが、また来福してくれるということで楽しみに待ちたいと思います。
九頭竜川のヒットルアー、カラー情報など
九頭竜川でシーバスを狙う際にどんなルアーを使うのがいいか迷いますよね。
もちろん正解は人それぞれでしょうけど、自分の経験や周りの意見も踏まえた上で、
おすすめをいくつか紹介したいと思います。
アピア ドーバー
パイロットルアーとしておすすめで、
むしろこれだけでほぼ問題ないという人もいるくらい優秀なルアーです。
個人的には70Fが好きですが、
一回り大きいサイズでも問題ありません。
メガバス カゲロウ ゲンマ
ランカーサイズを期待するならメガバス カゲロウ ゲンマをおすすめします。
アクションが少し特徴的で練習が必要な場合もありますが、
使いこなして釣り上げる感覚はたまらなく楽しいものです。
ウェーディングとも相性が良いと思います。
シマノ サイレントアサシン
サイレントアサシンは緩やかな流れの時に効果を発揮すると思います。
また高菜さんも購入されていましたが、
福井の釣具店では結構な種類が置いてあるので手に入れやすいです。
(ノーマル過ぎて面白くないという人もいますが)
コアマン VJ
ワームならばコアマンのVJシリーズがいいみたいです。
このVJで釣られている方をよく見かけますが、
自分は使った事が無いので評判だけお伝えしておきます。
知人も釣れるとは言っていましたが、
シーバス以外の反応も良くなってしまうため、
ある意味使いにくいとも言っていました笑
九頭竜川は鮎で有名なので、落ち鮎パターンが鉄板かと思うかもしれませんが、
以外とそうとは限らないんですよね。
このあたりが難しさでもあり、また面白さでもあると思います。
以上、参考になれば幸いです。